格安SIMに変更したいけどたくさん会社がありすぎてわからない!
とにかくお薦めだけ教えてほしい!
そんな友人たちに私がおすすめしている3社をご紹介します。
今回は3つのタイプにわけておすすめを説明します。その3タイプとは…
- めんどくさがりやさん
- ちゃっかりさん
- スピード命(早さ重視さん)
の3タイプに合わせて説明します。
- 結論:おすすめの会社3選はこれ
- LINEモバイルに合う人
- 楽天モバイルに合う人
- UQモバイルに合う人
もくじ
①めんどくさがりやさんにおすすめ
ここでの「めんどくさがりやさん」とは、とにかくよくわからないけど安くしたい、携帯を変えるとかが苦手という方が該当します。
私の友達で言うと、
的な人間のことを指します笑
そんなとにかくよくわからないけど安くしたい人にはLINEモバイルをすすめてます
このタイプにLINEモバイルをすすめる理由は、プランがシンプルなこととずっと定額で値段が上がらないことです。
次に説明していく、楽天モバイルやUQモバイル
は1年目は割引がありますが、いずれなくなる契約タイプだからです。
割引がなくなっても、大手(ドコモ、au、ソフトバンク)に比べると安いのですが、値段があがるとややこしいかなと思いすすめません。
おすすめ理由①プランがシンプル
プランが3つしかありません。「LINEフリー」、「コミュニケーションフリー」、「MUSIC+」の3タイプです。
3つしかないので自分にあったどれかを選ぶだけになります。
友人には「コミュニケーションフリー」をすすめています。
友人はSNSを活用するのでLINEフリーだとデータ使用量が1GBなので向かないこと、「コミュニケーションフリー」ならSNSがデータ通信し放題なのでお得になるからです。
おすすめ理由②:料金がずっと定額
一度契約すれば、最初に契約したときと同じ値段(値上がりなし)なのでわかりやすいです。
となってしまうのですすめていません。
ですので、途中から高くなるのが嫌だという方にもおすすめです。
おすすめ理由その③どのプランを選んでもLINEは使い放題
どのプランを選んだとしてもLINEは使い放題なので、LINEで通話をしたり、連絡をしたりというヘビーユーザーにはとてもお得な格安SIMです。
いまやLINEを使っていない人が少ないほどになっているので、だいたいのかたがまずLINEモバイルにしておけば間違いはないと思います。
ほぼLINEしか500円でスマホを持つことも可能です。
おすすめの理由その④:ドコモ、au、ソフトバンクの全ての回線に対応
全ての回線に対応しているので、どの会社から乗り換えてもそのままのスマホを使うことができます。
今まで使っていた会社の回線を使うのが条件になりますが、自分のスマホがそのまま使えるかどうか確認してからためすのがおすすめです。
下にリンクを貼っておくので確認してみてくださいね。
②ちゃっかりさんへのおすすめ
ここでのちゃっかりさんとは、自分でお得な行動を考えて起こすことができる人のことを指します。
楽天ポイントを貯める行動ができる、プランを吟味して選べるアクティブな人のことです。
②ちゃっかりさんには楽天モバイルをおすすめしてます
楽天モバイルはポイントの支払いで携帯代をタダにすることができるからです。
楽天モバイルは楽天市場、楽天トラベルなど「楽天経済圏」と呼ばれるくらい生活に密着した事業を展開する楽天が運営しています。
ちゃっかりさんならば楽天経済圏を利用して効率よくポイントを貯めることができ、普段の生活をしながら携帯代がタダになる可能性を高めていけるからです。
おすすめ理由その1:ポイントが貯めやすいから携帯代がタダにもできる!
楽天グループは生活に密着するサービスが多いので無理なく貯められますし、利用すればするほどポイントが貯まりやすい仕組みなので相乗効果がすごいです。
私は楽天でんき、楽天カード、楽天モバイル
、楽天Edy、楽天証券、楽天銀行などを利用しているので、
楽天市場で買い物をするときに常にポイントが7倍おおくつくようになっています。
楽天モバイルや楽天でんきの払いでもポイントが加算されていくので、無理なくどんどんたまっていきます。
おすすめ理由その②速度制限になったとしても動画が見られる!
速度制限がかかったら遅くてあまり検索すらしにくい他社のなか、楽天モバイルはYouTubeで好きな動画が見れます。
詳しくはこちらの記事をあとでごらんください。
>>参考:【実体験】楽天モバイルの2GB使い切って速度制限になってみた。速さや問題点をレポート
私が格安SIMを選ぶときに不安だったのが速度制限後の遅さでした。
実は楽天モバイルは格安SIM会社2社目なのですが、1社目のOCN モバイル ONEはプランなどいいところはたくさんあったのですが、速度が不満でした。
速度制限後は検索も遅くなるし、動画なんてみるなんて考えられないほどだったので、速度制限後も早いことはとても魅力でした。
実際にとても快適ですし、これがあるから他に乗り換えられない状態です。
おすすめ理由その③:10分かけ放題がついている
10分かけ放題がオプションなしでついているのはとっても助かります。
他社だとついていても5分だったり、オプションだったりするので10分は長くてとてもたすかります。
10分あればだいたいどんな会話も終わるので、10分をこえそうになったのはカード会社への確認ですね。
会社への確認になると混雑状況によっては時間がかかりますね。
そんなことが頻繁にはないと思いますので、多くの方が10分で足りると思います。
③スピード命(速さ重視)へのおすすめ
ここでの速さ重視さんとは、今までの大手のように遅くなる時間帯がないのがいい人を指します。
LINEモバイルや楽天モバイルは多くの人が使うお昼や夕方などが遅くなりがちなので、その時間帯をなくしたいという人です。
速さ重視さんへのおすすめは【UQモバイル】です。
通信速度に悩みたくないならUQモバイル
UQモバイルは多くの格安SIM会社が遅くなるといわれる昼や夕方の時間帯にも早いことがおすすめポイントです。
今日の昼間の速度だと、混雑する時間帯なのにa速度が激遅になる事はなくて、快適! #UQモバイル pic.twitter.com/BT5dpdZzxn
— ノリフミ★Nori (@on_tmg) 2019年7月16日
おすすめ理由①:速度が安定している
遅い時間帯や早い時間帯があるなどムラがなく速度が安定しているのでおすすめです。
大手キャリアの気分で安い!という感じで使えるのが魅力です。
料金は他の格安SIMと比べると高いですが、速度を考えるとそれでも安いですし、大手よりは半額以下なので実質は高くはないですね。
おすすめ理由その1:専用の携帯アプリを利用しなくても通話割引がある
UQモバイルなら最初から入っている通話アプリで話しても5分間話し放題が適用されるので楽です。
楽天モバイルなどは専用のアプリをしようすることで10分かけ放題が適用されないので、その通話アプリを使って話さないといけないのは慣れるまで手間でした。(通話アプリは無料です)
UQモバイルは5分間のかけ放題が60分無料のどちらかを選んで契約します。
それによって料金が違います。
番外編:慎重派(ビビリさん)におすすめなのはocnモバイルoneがおすすめ
変えたいけど、なんとなく不安、あわよくば戻れるようにしたい方はOCN モバイル ONEをおすすめします。
その理由は、縛りが半年だからです。
ここで紹介した3社とも解約までの縛りがあるのですが、その縛りが一番短くてLINEモバイルの1年にたいして、半年と半分だからです。
おすすめの理由その①:半年利用すればいつ解約しても違約金なし
半年さえ利用すれば、違約金がとられないので自由に大手に戻ることも、他の格安SIMに変えることも可能です。
半年も利用すれば、格安SIMがどんなものかもわかるので継続するかどうかの判断もつくからです。
お試しに半年間だけ使ってみてどうするか考えてみるものいいと思います。
まずは体験しなくてはわかりませんからね。
おすすめの理由その②:速度制限が1日ずつのプランがある
1にちずつ速度制限が解除されるプランがおすすめです。一ヶ月3GBという契約ではなく、1日110MBというプランがあります。
そのプランのいいところは、1日ずつのプランなので今日使いすぎても明日には速度制限が解除されるところです。
私は使い切った後が不安なので、このプランにしました。
1日ずつだと気軽に使えるので便利です。
おすすめの理由その③:ミュージックカウントフリーがある

音楽を聴く人に特におすすめの特典は、申し込めば無料で音楽アプリのデータ使用量がかからない「ミュージックカウントフリー」があることです。
LINEモバイルの「MUSIC+」に似ていますが、大きく違うのはLINEモバイルはLINEミュージックだけがデータフリーなのにたいして、
ocnモバイルは追加料金なしで、Spotify、Amazonmusic、AWAなど多数のアプリが対象になるのでかなりお得です。

これだけのアプリに対応していれば、自分の使っているアプリはあるはずです。
私も利用していた時は登録して、とてもお世話になりました。
おすすめの理由その④:どこの会社か不安な人にも安心の大手のグループ
ocnモバイルoneはNTTのグループ企業のOCNが運営しているので、どこかわからないと不安という方にも安心です。
NTTドコモの回線を使用しています。
OCN 光を契約しているかたは、組み合わせると割引になるのでお得です!
家の契約がそうでないかたは、変更することで割引になりますよ。
基本的にスマホと家のネットの会社を合わせた方がお得になることが多いので、一緒にするのを検討してみるといいですよ。

デメリットはあるの?
デメリットはもちろんあります。
すべてが完璧なものはないですからね。
大手も高いから通信が安定しているというデメリットがあるように、格安SIMはその反対になります。
LINEモバイルと楽天モバイルは昼、夕方など遅くなる時間がある
通信を大手から借りて営業しているため、みんなが使えばつながりにくくなります。
アパートやホテルで自分がお風呂に入っている時に、誰かがお湯を使うと冷たくなったり、急に水の量が減ることを経験したことがあるかたもあると思いますが、あのような現象がおきます。
ただ、その時間以外は普通に使えるので問題はないです。
どの時間帯も遅くならないほうがいいのであれば、UQモバイルだけはその遅くなる時間帯がなく、快適に使うことが可能です。
auの子会社となっているので、通信が安定しているようです。
契約容量を使い切ってしまったら軍配があがるのは楽天モバイル
楽天モバイルは容量を使い切って速度制限になってもyoutubeなどの動画が観れるので快適です。
専用アプリで高速通信を制限するという節約が楽天モバイルとUQはできるのですが、それをしても楽天モバイルは動画がサクサク観れるので、私はほぼ節約モードでくらしています。
そのため、月末でも2GBを使い切ることなくくりこしています。
ただし、翌月までしか貯めておけないので翌月には繰り越した分は使い切るようにしましょう!
使い切りそうになったら節約モードで節約で十分だと思います。
もし、使い切っても不便はないので(検証済み)。
楽天モバイルとUQモバイルは途中で値段が上がる
楽天モバイルは3年目から、UQモバイルは2年目から値段が上がります。
どちらも2980円になります。
3000円をきっているので安いのですが、途中で値段が上がるのでびっくりされる方もいるかもしれません。
家のネットでも1年間はこの値段でという契約があるようにただ、割引期間が終わって通常の料金になっただけなので、
損した気持ちになりますが、大手よりは半額以下に安いのでちゃんと得はしていますよ。
楽天モバイルはポイントで支払えるので割引と同じ効果がある
楽天モバイルの場合は、楽天ポイントで支払うことができるので、楽天としての割引は継続できます。
少しポイントは増えますが、変わらずお得に使えるのはありがたいところです。
楽天グループで生活して行く限りポイントがたまり続けるので、恩恵を受け続けられます。
楽天モバイルは最大3年縛り
最大の割引を適用しようとすると3年間の契約になります。
ずっと使い続けようとおもっていればあまり気にしなくていいのかなと思います。
楽天モバイルの縛りは3年で終了して、それ以降ならいつ解約しても違約金が取られない仕組みです。
UQモバイルは2年契約ですが自動更新なので、2年経って解約しなければ、また2年の契約をくまれるので、
2年後の新しく契約してしまった期間にやめると違約金が発生します。
UQモバイルの方が大手(ドコモ、au、ソフトバンク)の仕組みに近い契約となっています。
LINEモバイルは1年、ocnモバイルoneは半年でどちらもその期限が過ぎればいつ解約しても違約金は発生しません。
今回紹介した中でUQモバイルだけが自動更新になります。
デメリットといっても大手と同じデメリットが多い
通信が遅くなる時間があるのは格安SIMでは当然おこりうる結果なところはありますが、
他のデメリットは大手で契約していても同じか、大手よりはましなデメリットです。
大手の多くが自動更新なので、解約するなら契約月でないと違約金がとられてしまいます。
その点多くの格安SIMが自動更新ではなく、最低利用期間があるだけなので、それ以降はいつ解約しても違約金がないので気軽です。
一度契約すると長く使うことが多いと思いますので、非常に助かる仕組みです。
もし解約しようとしても、無駄なく次に写うつることができますよね。
さあ、自分にあう格安SIMをみつけよう!
私がすすめるのは、
- LINEモバイル
- 楽天モバイル
- UQモバイル
- 番外編:ocnモバイルone
でした。自分に合う格安SIMはみつかりましたでしょうか?
まずは試してみなければわかりませんし、ただこの記事を読んだだけでもあなたの携帯代は高いままです。
なにごとも行動あるのみ!ここにリンクを載せておいたので、公式サイトをチェックするなどして検討してみましょう!
携帯代は半額以下になることが多いので本当におすすめです!
私も半額以下になり、生活が楽になりました!
この記事が少しでもお役に立てたらうれしいです!
お読みいただきありがとうございました!
この記事が参考になった、面白かったという方はSNSでシェアして下だけると嬉しいです!!