石川県のおすすめスポット

♨【満天の湯・金沢】コストコ近くで“気軽に癒される”温泉|実際に行ってきたレポ

Pocket


🍃「満天の湯」は、“気軽だけど上質”が叶う癒し空間

金沢のコストコ近くにある「満天の湯」。
スーパー銭湯って気楽な印象もあるけど、ここはそれ以上。
玄関を入った瞬間、白檀のお香の香りがふわっと広がって、まるで高級旅館に来たみたいな気持ちになる。

気負わず通えるのに、ふとした瞬間に癒される。
“肩の力を抜いてくつろげる上質さ”が、ここにはある。


🧖‍♀️わたしが気に入ったところ3つ

① サウナが「女湯でもしっかり熱くて最高」

よくあるのが、女湯のサウナだけぬるい問題…。
でもここは違った!しっかり熱いし、整う準備ができてる感じ。
水風呂も広くてしっかり冷たい。これだけで通う理由になる。

② 寝転びスペースで“ただ深呼吸するだけ”のご褒美時間

露天風呂エリアの奥に、ごろんと寝転べるスペースがあるんだけど、
これがもう最高。
風を感じながら、空を見上げて、ただ深呼吸してるだけなのに、
「あ、整ってる…」って自然に感じられるあの感じ。

整い椅子があるサウナは多いけど、寝転がれる贅沢って、意外と貴重。
しかも混みすぎてないから、ちゃんと自分のスペースが確保できるのも嬉しい。

③ ロッカーの位置とか動線がよくてノンストレス

地味に大事なやつ。
着替えのときに「ぶつかる」とか「ロッカー遠すぎ」みたいなのが一切なくて、
すごくスムーズに過ごせた。ちょっとしたストレスがないだけで、気持ちが整う。


🛀 お湯の種類もちゃんと満足

白湯・炭酸泉・電気風呂・壺湯…ひと通り揃ってて、
「次どれ入ろう〜♡」って迷えるのが楽しい。
スーパー銭湯あるあるの“期待してなかったけど地味に良かった”が詰まってる!


📍アクセス(Googleマップで検索しやすい!)

  • 金沢市中村町5-52(コストコ金沢シーサイド店近く)
  • 駐車場広々&無料!
  • 朝風呂〜夜までたっぷり営業(8:00〜23:00)

💡まとめ:またふらっと来たくなる「ちょうどいい上質」

“スーパー銭湯”って聞くと、ちょっとチープなイメージがある人もいるかもだけど、
満天の湯は価格以上の満足感がしっかりあるし、
なにより“無理に決め込まないでいい”空気が心地よかった。

1人でリセットしたい日、がんばったご褒美、
なんとなくもやもやしたときの“浄化タイム”にぴったりだよ♡

この記事が参考になった、面白かったという方はSNSでシェアして下だけると嬉しいです!!
Pocket